2014年1月31日金曜日

1月30日(木)宮古小ブラスバンド!

冬の合間の暖かな一日となりました。クーちゃん号も冬タイヤに交換し準備万端です。
本日は宮古小学校のブラスバンドの演奏があったので学校をお訪ねしました。みんな堂々と音色を奏でていました。

パート毎の演奏で、生徒に披露していました。
朝早くから練習している成果ですね!

魚菜市場の駐車場にて!

2014年1月30日木曜日

1月29日(水)魚菜で買い物!

久々に宮古小学校にてサッカーをしてきました。動いているときは良いのですが、動きがとまった瞬間、寒さがどっと押し寄せてきます。子どもたちが元気にボールを追いかける姿を見ていると、いつの間にか上手になっているのが要所で見られるので頼もしいです。

魚菜の石井商店さんとの一枚!
横浜Yがお世話になっているお店です。
これからもよろしくお願いします。
タコがおいしい、カクダイ島香さんの前で!
買い物袋が重そうです?
これから、毛ガニのシーズンです。
みなさんお待ちいたしております!

2014年1月29日水曜日

1月28日(火)夕食会!

晴天にも関わらず、風が強くとても肌寒い一日となりました。本日は、横浜YMCAから大塚さん、藤澤さん、大野さん、堀越シェフが朝に宮古入りをし、午後には同盟の日野さんが宮古に到着しました。
夜は、今までお世話になった、近隣の皆さんをセンターにお呼びして夕食会を開きました。ボランティアで来てくれている高校生も交えて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
夕食会の風景です!
食事は全てシェフの堀越さん作です!
美味しかったですよ!

2014年1月28日火曜日

1月27日(月)2泊3日のボランティア終了

日差しがとても気持ちいのいい朝を迎えました。宮古の寒さは変わらず、体の芯から冷えが増していきます。
25日から宮古に入っていた、山の会の廣川ご夫妻が、活動を終えて東京に戻られました。ありがとうございます。2月にまたお待ちいたしております。
偶然にもお揃いの色のジャンパーを着ていました。本人たちもびっくり(^^)
また、お待ちいたしております。家族で来てください!

2014年1月27日月曜日

1月26日(日)冬の味覚まつり!

寒さは厳しいものの日も射すと温かな陽気の宮古です。午後からは風も強まり、気温がいっきに下がり寒さが戻ってしましました。
本日は魚菜市場の駐車場を会場として冬の味覚まつりが行われました。多くの来場者がありとても賑わいました。ブラスバンドの子どもたちも日ごろの成果を発揮してくれました。

子どもたちの演奏は素晴らしかったです!
来場者も多く、演奏終了後は多くの拍手を頂いていました!
焼きそばの売れ行きも上々!
焼きが追いつかなくなったり、風が強く火が消えたりのハプニングありましたが、無事乗り切りました!
お買い上げありがとうございます!

2014年1月26日日曜日

1月24日(金)2か月ぶりの来客!

朝の寒さは変わりませんが、日中は日も差して寒さも和らいだ感じですが、夜はまた寒さが厳しくなりました。
本日は2カ月ぶりに東京からの来客がありました。日曜日の魚菜市場駐車場にて行われる冬の味覚祭りのお手伝いをしてから帰省します。定期的に来てくださる喜びです。
寛ぎタイム!

その前に魚菜市場で買い物。その後、日曜日に使う買い物袋や容器の買い足しに行って来ました。

2014年1月21日火曜日

1月20日(月)津軽石川の白鳥!

外は寒いのですが、センターもエアコンを掃除し暖かさが戻りました。嬉しい限りです。
本日は津軽石川に飛来している白鳥の写真を紹介します。

現在30羽近いハクチョウが羽を休めております。
餌を与えているせいか近寄っても逃げることがありません。
他でも見ることができると思いますがこの時期の風物詩ですね!

2014年1月20日月曜日

1月18日(土)何故かカープかつ!

午前中にスキーキャンプの記録、報告をまとめた物を投函してきました。キャンプに参加してくれた子どもたちへ早く届いてくれることを願って!子どもたちがキャンプを思い出しお家の方とお話をしてほしいと願っています。
午後は総合福祉センター(市社協)にて、さ・わカフェ(ボランティア団体連絡会)参加してきました。今後の展望など、協力し合いながら何か出来ないかなど、次年度に向けた話し合いがなされました。次回は3月15日(土)に行われます。

本日はカープかつを紹介します!
広島限定?
みなさんもお取り寄せしてみては如何でしょうか!
私は実家に送りました!

1月17日(金)佐原仮設草刈り下見

日が差しても寒さが厳しい宮古です。全国的に冷え込みが続いておりまあす。皆様も健康管理十分に気を付けてください。
本日は、佐原仮設の周辺の草刈り依頼がありましたので現場に行ってきました。この冬の時期ではなく、春先から梅雨の時期に行う予定です。私もはじめて行きましたが、ここは住居者規模が小さな仮設住宅でした。周りは住宅街ですがひっそりとした場所でした。

草刈り予定地です。夏場は草が生い茂り、近隣の住民の方が刈っていたそうです。
住居者が少ないのでセンターの方に依頼がありました。

集会場もなく、ひっそりしていました。
周囲は住宅街、果樹園がありました。
キャンプに参加してくれた子どもにも会うことが出来ました。

2014年1月17日金曜日

1月16日(木)キャンプ作業&頂きました!

雪がチラつく天気となりました。寒さが一段と厳しくなってきているように思えます。
本日はキャンプの報告書作成、結果表の作成などキャンプ関係の作業を行いました。
今月26日(日)に行われる、魚菜市場での冬の味覚祭りの食材のお願いに行ったところで夕飯のおかずをいただいてきました。ありがたく頂きました。感謝です!
さらに本日、ラジオ盛岡の電話インタビューがあり、編集されたものが1月24日(金)の午前11時から放送されます。エリアは盛岡ですが、リアルタイムでネットで確認出来ますので、お聴きください。

結果表です。 子どもたちの頑張りを評価したいです。 雪降る中、諦めず最後まで頑張りました!

焼き鳥とカツをいただきました。
繋がりの大切さを感じます。

ありがとうございます!

2014年1月16日木曜日

1月15日(水)淡路島の皆さんin二中仮設

氷点下7度の朝をむかえ、寒さで目が覚める毎日を送っています。日が差すと少しは寒さも和らぎますが寒いですね。
本日は兵庫県淡路島より、神戸Y’sの奈良さんをはじめ8名の方がセンターを訪れました。センターにて震災当初のDVDや被災地視察、仮設訪問をしながら釜石へと向かわれました。明日は海岸線を通り、石巻、仙台を回り帰省されるとのことでした。

二中仮設にお邪魔をした、いざなぎ学園大学の8名のみなさんです。
コーヒーをいただきながら震災当初のお話や今後の状況などを伺いました。
学園の皆さんからの寄せ書きやカーネーション、ハンドクリーム、はちみつ、色紙などをお渡ししました。
最後は皆さんで記念撮影!
この後、大槌町役場を
視察いたしました。

2014年1月15日水曜日

1月14日(火)キャンプの様子in田沢湖

2泊3日の田沢湖スキー場にて行われたキャンプも終了し、本日、協力していただいた全リーダーが帰路につきました。本当にありがとうございます。また、みんなに会える日を楽しみにしています。
本日はキャンプ前からキャンプ中にかけての写真を載せたいと思います。39名の子どもたちと14名のリーダーが参加してくれました。雪降る中でのスキーとなりましたが、みんな寒さに負けず最後まで頑張りました。そして、大きな怪我もなくキャンプを終了することが出来ました。広島Yのスタッフ、大阪Y OG、横浜Y OG、盛岡Yスタッフ・リーダー、岩手大、県立大の学生の方たちがお手伝い下さいました。感謝です!

初めて宮古に来てくれたリーダーたちとの打ち合わせ会、及び震災当日のDVD鑑賞をしました。

キャンプ当日!
子どもたちは宮古駅に集結し、出発式です。
この日の宮古は晴れですが気温は-5度位でした。
寒い朝でしたよ!
バスの中も賑やか!

雪混じりの中での練習開始です。
最初はバランスがとれず転んでいた子どもたちも、板に慣れてくるとすいすい進むようになりました。
カニ歩きもバッチリです。
食事はいつも賑やかです!
お友達同士、リーダーとお話をしながら食べていました。夢中になりすぎて箸がすすまなくなる場面もちらほら!
1日目の夜にみんなで絵などを描いた巨大紙風船を飛ばしました!
これはバーナーで熱を溜めています。
子どもたちとのカウントダウンで一気に夜空に舞って行きました!

2014年1月9日木曜日

1月7日(火)大入さん

先日ブログで紹介した大入さんが宮古のボランティアに来てくださいました。
種市のほうで被災後、活動をされていましたが、宮古に来る機会もなかなか無く、今回の再会がよいきっかけになれば…。ということで来てくださいました。

ご近所の方のお見舞いや銀行での用事をすませながら、市内を走り、途中途中の被災の様子を見て回りました。
津軽石小学校訪問した後、重茂半島を回りました。
宮古の人たちとたくさん逢ってもらい、これからも宮古に来てもらえることになりました。

2014年1月6日月曜日

1月5日(日)礼拝 小成さん

今日の礼拝は森分牧師が年末から愛媛へ里帰りのため、長老の小成さんの「奨励」をお聞きしました。北村さんの司会とともに、いつもと違った新鮮な感じのする礼拝でした。

お父様が牧師をされていた小成さんの幼少期からの経験と、宮古教会の歴史をご本人からお聞きしました。『思い出』と題されて、戦中からの差別の歴史やご苦労を重ねながらも礼拝を守り、今日の宮古教会につながる様子を初めてお聞きし、とても感銘を受けました。

午後からは廣川さんと村上さんが東京へ出発され、残った木村さん親子とともに、坂本さんの波乱万丈の生きざまや娘さんのお話を聞き、宮古のドラマを見るようでした。

あさっては木村さんが帰る日で、明日一日が活動の日となります。
できるだけ多くの人と出会い、被災地の生の様子を見てもらい、愛媛に帰ってから多くの人に伝えていただこうと思います。

2014年1月5日日曜日

1月4日(土)菱屋さん見学

愛媛からボランティアが来てくださり、キッチンを守っていただいています。
今日は宮古周辺の被災地視察とあいさつ回りを兼ねて行きました。

小堀内の漁港は行くたびに少しずつ工事が進み、崩れかけていた川の護岸工事が整備されつつありました。















さすがクライマーのヒロケンさん。岩をみると登り始めていました。










新年の松飾りが真新しい船に飾られています。
今年の出漁を前に、静かに休んでいるようでした。









帰りに鍬ケ崎の「かわべ酒店」さんへよると、「今日は菱屋さんに杜氏がいるよ」ということで、近くの菱屋酒造さんへ見学させてもらいました。

川部さんと菱屋さんの専務さんに説明いただき、普段なかなか見られない貴重な体験をさせていただきました。

左は圧搾機で、酒を搾り、カーテン状の圧搾機に残ったものが酒かすになります。
ただいま醸造中。
この部屋に入ると、フルーティーな香りで充満しています。酒を飲まない私にも、おいしそうに感じました。

いくつもの樽に醸造の進み具合の違うもろみが育っています。
左が専務さん、右が川部さんです。
そして大事そうに「蛇の目」(テイスティング用の器)でもろみをいただいているのが、酒を愛してやまない、S子さんです。
これが「蛇の目」→











みんなおいしくいただき、運転手の私は匂いで酔いました(!?)










このあと、宮古の地酒「千兩男山」を買って帰りました。
菱屋さん、川部さん、ありがとうございました。

2014年1月3日金曜日

1月2日(木)賑やかだった年末年始!

昨夜から降り出した雪も昼ごろには上がり晴天となりましたがとても寒い一日となりました。宮古の寒さはこれからです。
年末年始の賑わいもボランティアがセンターを後にすると静まりかえってしまいます。寂しいものです。皆さんまた来てください!お待ちいたしております。

年末年始の一こま!
ある朝の一枚です!
18名のボランティアが集結!
センターは賑やかでした!
また、お待ちしております!

1月1日(水)崎山仮設新年餅つき!

新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宮古にお越しください。お待ちいたしております。
新年を迎え、多くのボランティアと共に崎山仮設の皆さんと餅つきをしました。雨交じりの中ではありましたが、多くの住民の方が集まってくださいました。ありがとうございます。

 さあ!餅つきスタートです。
住民の方のために、ボランティアのみんなが協力してつきはじめます。
談話室には笑い声が響き渡ります。
こちらがお振る舞いしているのに、お漬物やスープをいただきました。
ありがたいことです。
子どもたちも集まりましたよ!
あんこ、きな粉、醤油の三種類を作りました。
作る方も大忙しです!
最後はみんなで記念撮影!
今年一年良い年となりますように!
ありがとうございます!
また、来年もやりたいですね!