予定開始時刻の午前10時になると少しずつ集会場に集まってきました。
皆さんとても楽しみにしていたようです。
お茶会のスタートです。お茶とお菓子を楽しみながらおじゃべりの時間です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjbr0MOR5PyRNZfHFj2P22wVUP-Jk59MaOFbquhlRrDos4-ePoZGMX01RBEfKeagHZwxTjyBOMdaS_qrKcidnIE15mGXrTkah17-uLn___PoGwm5D_Ywc2_siUUUG0yzL3yIMYjkrq2WZs/s200/%25E2%2591%25A0%25E7%259C%258C%25E7%25AB%258B%25E5%25A4%25A7%25E5%25AD%25A6%25E3%2581%25AE%25E5%2585%2588%25E7%2594%259F%25E3%2581%258C%25E8%25A9%25B1%25E7%259B%25B8%25E6%2589%258B%25E3%2581%25A7%25E3%2581%2599%25E3%2580%2582.jpg)
リラックスして楽しそうな雰囲気の中で、現在また将来的にかかえる健康面の不安な部分にも多少触れながらお話をしました。
今日のお茶会のおまけとして「広島風お好み焼き」が振る舞われました。こちらは広島出身のボランティアの方にご協力いただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjyG4qwfLEyPwPNhx8ZCNr8fjtjoxwq6u-E4Y4lKUHNdCPn6TDmm4toTpKLREcrqHlhc82FdLVTvLItzpGkzSyD9aTF0oxEbg24x6rB_PEZRfNzg-gxdJS3hchWbCJRAus4ReC42OSVdXg/s200/%25E2%2591%25A2%25E5%25BA%2583%25E5%25B3%25B6%25E5%2587%25BA%25E8%25BA%25AB%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25BF%25E3%2581%258B%25E3%2581%2595%25E3%2582%2593%25E3%2581%258C%25E7%2584%25BC%25E3%2581%2584%25E3%2581%25A6%25E3%2581%2584%25E3%2581%25BE%25E3%2581%2599.jpg)
とても美味しそうな匂いがしてきました。間もなく完成です。
お話もお昼まで続いて皆さんお腹がすいてきました。広島風お好み焼きも準備完了です。
焼きあがった広島風お好み焼きです。皆さん大好評でした。
また次回のお振る舞いも楽しみしていてくださいね。
<本日ご協力いただいた皆さん>
日の出町仮設住宅にお住まいの皆さん、日本赤十字看護大学と岩手県立大学の先生方、
ご参加いただいたボランティアの皆さん
どうもありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿