午後、田野畑村にある特定非営利活動法人「ハックの家」を訪問しました。
こちらで学童を運営されているとのことで視察をさせていただきました。
前回のお盆の時以来の訪問になります。
まずは、ハックの家の左奥にある「ハックるパン」というパン工房におじゃましました。
内装もとてもお洒落ですね。 前回お盆の時はこちらはお休みでしたのでとても楽しみです。
こちらでは買ったパンをその場で食べられるカフェになっています。
焼き立てのパンはどれも美味しそうで目移りしちゃいます。
小学生が学校から帰ってくるまでの間、こちらの「ハックるカフェ」でパンとコーヒーをいただきました。 とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
その後、ハックの家が運営する学童のお部屋にお邪魔しました。
多い日は20人くらいになるそうです。 夏休みの期間は40人ほどにもなったそうです。
今日は一日中雨でしたので、このままお部屋でお勉強タイムですね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgU0KzXKD6fUPmGRNL2I3-zR5RyepMSAwfWzbpTiDldptMOQ_pKIvFlBh2_IVKIQ99_VDsKqPhCU6109wuMKcYKFkCjnQ7b_MEMtFTX5F5WX-j9XS2ApMi2gI223mGot3NQe6mwROMCvR0/s320/%25E2%2591%25A6%25E4%25BB%258A%25E6%2597%25A5%25E3%2581%25AF%25E5%25A4%2596%25E3%2581%258C%25E9%259B%25A8%25E3%2581%25A7%25E3%2581%2599%25E3%2581%25AE%25E3%2581%25A7%25E3%2580%2581%25E3%2581%258A%25E9%2583%25A8%25E5%25B1%258B%25E3%2581%25AE%25E4%25B8%25AD%25E3%2581%25A7%25E9%259D%2599%25E3%2581%258B%25E3%2581%25AB%25E3%2581%258A%25E5%258B%2589%25E5%25BC%25B7%25E3%2581%25A7%25E3%2581%2599%25E3%2580%2582.jpg)
今日は、学童の運営や利用者について、担当の方に色々とお話を伺うことができました。
とても参考になりました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
帰る途中ちょっと寄り道をして、JR岩泉駅に行きました。
残念ながら岩泉線は、2010年7月に発生した土砂崩れのため現在運休中。
岩泉から茂市までの間はバスが振替運行していますので、駅舎はあいています。
岩泉駅のプラットホームです。
JR東日本が復旧を断念したとのお話もありますが、岩泉線の一日も早い営業再開を皆さんが望んでいます。鉄道ファンのみならず我々も楽しみにしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿