宮古は10月下旬から11月上旬でしたので、見頃は過ぎてしまいましたが、
野外の下見や活動中に撮りためた、紅葉の写真をここで紹介したいと思います。
盛岡と宮古を結ぶ国道106号線から撮った山々です。
まだ色づき始めたころのもみじです。
先月アドベンチャーで登った兜明神岳もきれいに色づいていました。
今月10日(土)の11月例会で訪れた、小岩井農場の木々も色づいていました。
こちらも小岩井農場まきば園の敷地内です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggZiGMCrko-PefPVtFHJISRXINgww5VB2_IqczR4HjlpM4vsfLmNAqY6ROj10MCiKlnONzd7yrKHqeifSgI-g7WIWFRTU8FSTq4L4THfBtOLozEsz8X9FIbP2BC0selFimrjNfJ-tPfyM/s320/%25E2%2591%25A4%25E5%25B0%258F%25E5%25B2%25A9%25E4%25BA%2595%25E3%2582%2582%25E7%25B4%2585%25E8%2591%2589%25E3%2581%258C%25E3%2581%258D%25E3%2582%258C%25E3%2581%2584%25E3%2581%25A7%25E3%2581%2599%25E3%2580%2582.jpg)
こちらも先ほどと同じく国道106号沿いの景色です。
実際の紅葉の美しさが写真では伝わりきらないのが残念です。
これから宮古もますます寒くなります。 冬支度を急がなければなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿