![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgFCCE6KVvHCBBXxJQ5KLdHs17hJWhfCFQ2zLUlZyTytLQpOcgjr55TNcFNlwq7UbwBqHy76xhghyphenhyphenJ_RO-ohLUzIam_DXxq3Kch6iTkOStGQgOVu4RFhgpahRhuHRiXdinqXAKdgPqKGU/s200/P2120096.JPG)
2月12日(日) おもちつき
今日は青空の下、もちつきです!
仮設住宅のほか、近隣のみなさんもたくさん来ていただきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgp6r2bFJXvSaAJ1-2s3VaxwwgTTbpTNZXEYsB8JWJk5PVQkc2AEWQ1dEmIvDPA0y2S08Xo8lrzoPDbUVY0qO14YOS6gMAc7w7R-iEZYezL-D3UtLlz7EHsr41i3gysWMdeSsaCJXCpFy0/s200/P2120101.JPG)
さすが、おかあさん!手際の良い合いの手で、気持ちよくつけました。
おとうさんのきねの音は「ぺったんこ、ぺったんこ」といい音がひびきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhI8ssHRUb7qj01YftvJw5KLKNwIJgUe3rDqCvX-W9fbJ5HDQXNXv7hWtijDr5dEAzfClUM_0tmfCG8AmzQcvoLPH80QJs5F-UM_iv2jtAtV7YJnO29oU9hnej8ciaQrkLbagxX3zS3FKE/s200/P2120132.JPG)
あつあつのお餅は丸められ、「おしるこ」「雑煮」「クルミだれ」「ごまだれ」でいただきました。
特にクルミだれはクリーミーなコクのある洋風スイーツのようで、ボランティアにも大好評でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh1WEs6ob2M5lR0ay3ULHoqAHBIOuKCVzeovns0R529sgos3UTqF4pGODcgIIrFgkidxGES7pJm7sg6_-yQsl_H4lA6EeUGixHgONBQP9W7Aw2QKA2gdGcl5hhpBUYh39KO9IdmFX2RtT0/s200/P2120134.JPG)
もちつき隊のみなさんです。
おなかいっぱいの笑顔で、「ハイ、チーズ!」
2月13日(月)~14日(火)
2月13日(月)~14日(火)
ボランティアのみなさんが帰り、職員3名での活動です。
仮設住宅の床が冷たく、断熱シート張りを行いました。
上下の写真で「before・after」です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgBQ4n68WTioakkrpUFslgE_RsN4H4DzNyHX-kMtu283pE7KexcPpQgTFnTbaIAeduttz0ERXjmJfomK48gz-8uItPSpI08RWqEeSV3jaVXFMYOJ-XQ62vAQigI4y-4XeKcsZZmwVBWChU/s200/P2130139.JPG)
そのほか、玄関口にしずくが垂れて凍り、危険なので
グリーンのビニール芝生マットを貼り付けました。
0 件のコメント:
コメントを投稿