チューリップのプランターお届けいたしました。
美しい花を見て、勇気と希望を持っていただくことを
目的としています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh8dMD5xf8p_lS4t_0zHeLym11gVGRtVCDlns9Sw1CvabFOQoCm43rSoo7LkmTV_mfz3U4yA6gsKIrrhAHJoIGYIIktUeSnBRmToOwowOWs3pTMEEOl32MZl0Uuwt5u_H65WvzqOJQ_z14/s200/%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2581%25AE%25E8%258A%25B1%25E2%2591%25A3.jpg)
冬の間、盛岡市内のボランティアの方々が球根を
植えたプランターを大切に保管してくださいました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj6E85fGj30AyHmxPN495oC__EEAAmWOCIN4orLIkZTLzs3-_6vONw1UFZIUxIiTp0rpsN3DFg1FYxv6C7wpdvJcI47JUY9Z6qks8jNyX0AcbU7wtEHisHuZ-c3i1ljjEEq3JrIbOlvjCM/s200/%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2581%25AE%25E8%258A%25B1%25E2%2591%25A2.jpg)
お花が好きな方々はとても喜んでいらっしゃいました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg3YpMgBuPUpe4z_nBIwwD57EbD11ch53QXYuCdJbDy13SXgPUduDFB3JjCTMD6ucYrH-3WyY-YEjxv7lnq-cdgQAIPH3vAzo5Tk4oy9iqRIY45r2sYeJWJRqVuCAUUaRN2Zp2C0vP9uSc/s200/%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2581%25AE%25E8%258A%25B1%25E2%2591%25A1.jpg)
一軒一軒おたずねして、プランターの土が
乾かないように水やりの管理をお願いして
まわりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEifzbx5KjUV7u6QdVth5CNWEMxhonpcbQFRKLWaceuQEsGnaUyWETPCNjX0PpJs6lDVAWCfX6OtBrmM6yOtNaYlvIKnMXyZ1A7LwcChuUlKl57k-TssyT8mYxIFP8j7LJuRLvYw4RzMw_U/s200/%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2581%25AE%25E8%258A%25B1%25E2%2591%25A0.jpg)
春本番を迎えてお花が開花するのを
今から楽しみにしています。
チューリップの時期が終了したら、
今後は野菜や花の種を配布していきます。
今回お手伝いいただいたボランティアの方々
大阪より 朴さん、佐道さん、大岩さん、武内さん
東京より 高橋さん、佐々木さん
皆さまありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿