昨日に比べたら寒さも少し和らいだ朝でした。日中は暑く夏日を思わせる天気となりました。本日は二中仮設の方々に御呼ばれをされ、行ってきました。
みなさんで下ごしらえをし、ヘルシーメニューの完成です!
みなさん手際がよくあっという間の調理でした。
お弁当とスープの完成です。
みなさんと一緒にいただきました。
長岡さん、大入さん、濱塚さん、そして、横浜Y総主事田口さんも駆けつけました!
The Miyako volunteer center composed of YMCAs of Morioka
2011年3月11日に発生した東日本大震災以降、宮古市内にボランティアセンターを開設し地域の復興支援の活動を行っています。
We established a volunteer center in Miyako after The Great East Japan Earthquake which occurred on March 11, 2011 and have been working on the reconstruction assistance of the area.
2014年10月14日火曜日
2014年10月9日木曜日
10月8日(水)変わり行く宮古!
朝の気温が1桁台に下がった宮古!日陰にいると体の芯まで冷える思いでした。日中は日差しもありましたが風が冷たく肌寒い一日となりました。
11月活動(アドベンチャー)のお知らせを小学校に持っていく途中、鍬ケ崎地区の様子を撮影しました。
これは昨年撮影したものです。
ほぼ同時期に撮ったものです。
この時は草が生い茂っていました。
今はネットが張られ掘削作業がどんどん進んでいます。
ここ1,2年で大きく変化するのではないでしょうか!?
11月活動(アドベンチャー)のお知らせを小学校に持っていく途中、鍬ケ崎地区の様子を撮影しました。
これは昨年撮影したものです。
ほぼ同時期に撮ったものです。
この時は草が生い茂っていました。
今はネットが張られ掘削作業がどんどん進んでいます。
ここ1,2年で大きく変化するのではないでしょうか!?
2014年10月8日水曜日
10月7日(火)兜明神岳の今!
台風が過ぎて晴天でしたが気温もあまり上がらず、10度台のままの宮古市!刻一刻と冬が近付いている感じがします。
今月25日に子どもたちと一緒に登る予定の兜明神岳です!
紅葉もはじまり赤、黄色が入り混じっています。
右の斜面から登りますが、ちょっとしたロッククライミングです!
近くに行くと意外と傾斜がありちょっとビビリます!
山頂からのパノラマは最高です!
今月25日に子どもたちと一緒に登る予定の兜明神岳です!
紅葉もはじまり赤、黄色が入り混じっています。
右の斜面から登りますが、ちょっとしたロッククライミングです!
近くに行くと意外と傾斜がありちょっとビビリます!
山頂からのパノラマは最高です!
2014年10月6日月曜日
10月4日(土)町内側溝清掃作業
晴天のもと、大通4丁目の側溝の清掃のお手伝いに行ってきました。町内会の皆さんと社協の方、センターからは三浦さん、堀田くんが参加し作業を行ってきました。
写ってはいませんが総勢20名の方が参加しての清掃作業となりました。
動くと暑く、みなさん汗だくで作業を行いました。
写ってはいませんが総勢20名の方が参加しての清掃作業となりました。
動くと暑く、みなさん汗だくで作業を行いました。
10月3日(金)秋を求めて!
昨夜降った雨も上がり、昼ごろにはお日様も出て、また暑さが戻ったような陽気となった宮古です。ちょっと時間ができたので秋を探しに出かけてきました。
もみじが所々色づきはじめてきました。
これからどんどん秋から冬に近づいて行くんですね!
金色の絨毯が広がっています。
今年は台風の影響をうけていないので豊作かな!?
刈り取った稲穂を天日干しです。
最近は少なくなってしまった風景です。
懐かしくもあり、田舎に帰ってきた感じです。
右奥にはわらも天日干ししてました。
もみじが所々色づきはじめてきました。
これからどんどん秋から冬に近づいて行くんですね!
金色の絨毯が広がっています。
今年は台風の影響をうけていないので豊作かな!?
刈り取った稲穂を天日干しです。
最近は少なくなってしまった風景です。
懐かしくもあり、田舎に帰ってきた感じです。
右奥にはわらも天日干ししてました。
2014年10月2日木曜日
10月1日(水)10月最初のサッカー
朝の冷え込みも厳しくなってきましたが、日中は日差しもあり暖かく過ごしやすいです。子どもたちとのサッカーも久々に行い、元気な子どもたちとひと汗かいてきました。
青空のもと元気な子どもたちとサッカーをしました。
みんなでシュート練習!
何故かキーパーが二人!?
広々、伸び伸びサッカーを楽しみました!
青空のもと元気な子どもたちとサッカーをしました。
みんなでシュート練習!
何故かキーパーが二人!?
広々、伸び伸びサッカーを楽しみました!
9月30日(火)宮古の朝
快晴の朝を迎えた宮古!日々寒さが増してきています。紅葉も山々が少しずつ色付きはじめてきているのがよくわかります。
1週間のお休みをいただき、久々のブログ更新となります。休み以外はみなさんに宮古の情報を送りたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。
快晴の宮古の街並み!
この後、車の通りが多くなりますがその合間をぬって撮影!
毎朝、子どもたちも元気に登校しています。
成子さんも元気です。
もちろん、三浦さんも元気です!
センターに欠かせない存在です。
1週間のお休みをいただき、久々のブログ更新となります。休み以外はみなさんに宮古の情報を送りたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。
快晴の宮古の街並み!
この後、車の通りが多くなりますがその合間をぬって撮影!
毎朝、子どもたちも元気に登校しています。
成子さんも元気です。
もちろん、三浦さんも元気です!
センターに欠かせない存在です。
登録:
投稿 (Atom)