2015年4月10日金曜日

宮古通信(5)

ボランティアセンターで大活躍したテラスは、浄土ケ浜マリンハウスで引き取って頂きました。 今後は、コンサートのステージ等に利用していただくそうです。

2015年4月9日木曜日

宮古通信(4)

4月5日 大方の荷物を、田の神にある新センターに移し終わりました。 
記念すべき最初のゆうげは、カキ鍋とたらのお刺身。
新センターは、昭和の雰囲気満載の空間です。

2015年4月8日水曜日

2015年4月3日金曜日

4月3日(金)宮古通信(1)

3月31日 斎藤さんが仙台に出発する日の朝の様子。
震災から4年が経過しましたが、まだまだ、復興はこれからです。

港に停まっていた冷凍車の後ろの扉に貼ってあったステッカー


閉伊川の水門

2015年4月1日水曜日

3月31日(火)

3月31日 宮古ボランティアセンター所長 斎藤さんが2年間の働きを終え、仙台に帰任する日です。 宮古で関わった方々がお見送りに来てくれました。


3月30日(月)宮古最後のブログ(斎藤編)

 2年間の出向を終え、仙台に帰仙することになりました。宮古の皆さんの温かな招きと、笑顔に支えられ過ごすことができました。本当にありがとうございます。今後は仙台での仕事が中心となり、宮古には休日を利用し出来る範囲で活動を続けて行きます。どうぞ、今後とも宮古に対するご支援、ご鞭撻よろしくお願いいたします。

他のボランティアとの共同プログラムも充実してきています。
今後はみなさん、個人再建、公営住宅への入居に向け進んでいきます。
最後まで見守ります。